加路屋|かろや商店|ちくわ|とうふ竹輪|あご竹輪|練物|食品加工|食品販売|鳥取県鳥取市
会社案内
鳥取の美味
交通アクセス
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
加路屋
〒680-0034
鳥取県鳥取市元魚町3丁目201
TEL.0857-22-3914
FAX.0857-24-0281
-------------------------------
・ちくわ
・とうふ竹輪
・あご竹輪
・練物
・食品加工、販売
-------------------------------
商品紹介
商品紹介
トップページ
>
商品紹介
「あごちくわ」
「あご」とは飛魚のこと
1本の竹輪の中に4~5匹の飛魚を使用
味付けは塩のみ
皮はかたく、身は弾力があります
甘くない竹輪は、全国的にも珍しく
料理の出汁をとることが出来るほど濃厚な味と
しっかりとした歯応えが特徴的です
「とうふ竹輪・とうふのやき」
豆腐と魚のすり身を併せた竹輪
「とうふ竹輪」は、蒸し上げた後、軽く火に炙るため焼き色がなく白いのが特徴
「とうふのやき」は、同じ材料を焼いて仕上げるので香ばしい
地元では「蒸し派」と「焼き派」にファンが分かれる
おかずよりおやつとして昔から愛されている健康的な竹輪です
保存料を使わないことと、豆腐を多く含んでいるのが賞味期限の短い理由です
「鯛ちくわ」
控えめな甘さが人気の竹輪
鳥取市の学校給食で「ちくわの磯辺揚げ」として使われている竹輪
今も昔も子供達の人気メニューに選ばれています
鳥取県は「竹輪の消費量日本一」とのこと
竹輪好きの県民にとって欠かせないメニューなのかも知れません
「食べきり二寸半」
昨年誕生したハーフサイズの竹輪です
「一人でも食べきれるサイズを」
とのご要望から作り始めたシリーズです
今ではお土産としてご愛用頂くことが多くなりました
ご注文のページから「食べきり二寸半セット」を販売させて頂くことになりました
鳥取の竹輪をぜひお試し下さいませ
http://karoya.net/
モバイルサイトにアクセス!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
ごあいさつ
|
商品紹介
|
ご注文
|
会社案内
|
鳥取の美味
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<加路屋>> 〒680-0034 鳥取県鳥取市元魚町3丁目201 TEL:0857-22-3914 FAX:0857-24-0281
Copyright © 加路屋. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン